レーシングタスクの超高性能オイルなどバイクパーツの通販

ホームカートを見るマイアカウントお問い合わせ

商品検索

オートバイ・ミニバイクレースパーツ専門店|GROMNSFNSR50のことなら【shenplus】

商品カテゴリー

カートを見る
商品情報配信
コンテンツ一覧
 


きたる3/1(日)スポーツランドTAMADAにて
『S+αミーティング2020』
を開催する運びとなりました!!

2014年から始まりました『S+αミーティング』、ガレージSトオル選手の主催で3回開催されました。
shenplusは共催として協力して参りましたが、3年一区切りと言ったところで2017年より運営をさせて頂き、トオル選手は講師に専念して頂いておりました。
昨年トオル選手が不慮の事故でご逝去されましたが、彼のミニバイクを盛り上げたいという意思を継いで継続していきたいと思います。

この『S+αミーティング』、皆で集まって練習しよーぜっ!というノリで集まれないかな?というコンセプトで始まったイべントです。
今年は少々趣向を変えまして、シーズン中になかなかできないことをやろう!ということで・・・

ミニバイクは久々長時間の140分耐久レース!
2ピット義務で混戦必至??
走行クラスも主流のSPに加えて最近近隣でなかなか開催されないOPEN車両も走行可能なお好み焼きクラス!
そして近年流行りつつある4スト50スクータークラスを御用意!

そして4スト50スクーターによるスプリントレースを開催します!
『勝手に瀬戸内4st50スクーターGP』(略称STU450)と銘打ちましてタマダ・生名で勝手に始めるシリーズ戦の第一戦!
ちなみに第二戦は3/22の生名GPとなっております。

そしてロードバイククラス。
414SMでご好評頂いてますこのクラスですが、今回初の試みとして30分耐久レース風走行会を御用意!
1台で30分走るもよし、1台を二人で交替で乗るもよし、2台を交替で乗るもよしで、お好みで合わせてお選びください!

そしてこのイベントの本筋である体験走行会!
ご好評の先導者付きコース走行はもちろんですが、(仮)ですが東ショートコースでのレンタルミニバイク体験走行会を予定しています。
ツーリングライダーの方やサーキットに興味のある方、観戦がてらサーキットランは如何でしょうか?


とりあえずの思いはサーキット・ミニバイクレース未経験者に最初のとっかかりを作ってほしいというところです。
色んなレベルのライダーがガヤガヤやれる場が作れればいいなと思っております。

お誘いあわせの上是非御参加くださいませ!!

 


画像をクリックするとPDFがダウンロードできます


【開催概要】

主催:shenplus・Garage414フリーリビングレーシング桜井サイクルセンター
名誉主催:ガレージS
後援: バイクショップみのはた 深夜隊 レイステック ハナミズキR Tommy様 
協力スポーツランドTAMADA

開催日:3/1(日)

開催場所:スポーツランドTAMADA(本コース、東ショートコース)
     広島市安佐北区大林町2137-2
 
目的:様々なレベル・車両のライダーとの交流を通して、楽しく意見交換をしながら皆でスキルアップを目指します

開催クラス:
【ミニバイククラス】
●走行会のみ(3枠) ・・・5,000円/台(昼食カレー券付き)
※トランスポンダー希望者別途1,000円・相乗り+1,000円(相乗りは割引適応はありません)

●走行会3枠&140分耐久レース(1〜3人迄)・・・13,000円/チーム(昼食カレー券付き)
※トランスポンダー別途1,000円必須
140分耐久レース開催クラス
●SPクラス(タマダカップSPクラス準拠)
●4スト50ノーマルスクータークラス
●お好み焼きクラス SP・4ストスクーターを除く車両(2スト〜80cc※スクーターは110cc迄・4スト〜125ccのオープン車両等※アルミフレーム不可

●4スト50ノーマルスクーター スプリントレース・・・5,000円(トランスポンダー代・昼食カレー券付き)

※全クラス女性2,000円引き 中国地方以外1,000円引き(割引の同時適応はできません)

【ロードバイククラス】
●走行会のみ(3枠) ・・・6,000円/台(昼食カレー券付き)
※トランスポンダー希望者別途1,000円・相乗り不可
●走行会3枠&30分耐久走行会・・・1名10,000円/2名1台相乗り12,000円/2名2台交替15,000円(昼食カレー券付き)
※トランスポンダー代別途1,000円必須

※全クラス女性2,000円引き 中国地方以外1,000円引き(割引の同時適応はできません)

【体験走行会】各コース4本程度開催予定
●先導付コース走行(割引適応無し/相乗り無し)・・・約10分1,000円(当日受付)
装備・・・フルフェイスヘルメット・長袖長ズボン・くるぶしが隠れるシューズ・グローブ
●東ショートコースレンタルミニバイク体験走行会(割引適応無し/相乗り無し)・・・約20分2,000円/1本(当日受付)(レンタルミニバイク・アドバイザー有)
装備・・・フルフェイスヘルメット・長袖長ズボン・くるぶしが隠れるシューズ・グローブ
※参加者多数の場合相乗りとなります
※一本あたりの最大参加人数8人まで(1台4人まで時間金額は人数割とします)
●東ショートコース持ち込み練習会(割引適応無し/相乗り無し)・・・約20分500円/1本+保険料500円/日(当日受付)
装備・・・フルフェイスヘルメット・革製のツナギ・レーシングブーツ・革製のグローブ
※当日走行会・レース参加の方は無料



※スポーツランドTAMADA非会員の方は 入場料四輪車一台500円、二輪車一台300円必要です。
スポンサー様の御厚意で二輪車は無料になりました!!


※4スト50ノーマルスクーターのスプリントレースは、勝手に開催するシリーズ戦、>『勝手に瀬戸内4st50スクーターGP』(略称STU450GP)の第一戦となります!

STU450GPの詳細はコチラ!

なお、レイトエントリーの場合は2,000円の追加料金が発生します。
※レイトエントリー
受付終了日から5日間の追加申込をレイトエントリーとします。
エントリー台数が一定の台数に達していない場合のみ実施します。
入金がエントリー受付終了日を過ぎた場合もレイトエントリーとなります。

エントリー方法:
エントリーフォームにてお申し込みください。
下記リンク先のエントリーフォームに必要事項をご入力ください。



エントリーフォーム
 

エントリー締切:
2/25の入金確認迄(以降レイトエントリーとなります)


タイムスケジュール


ミニバイクレース車両レギュレーション


ミニバイクレースエントリーリスト


ピット割図


STU450GP 決勝結果


ロードバイク耐久走行会 結果


ミニバイク耐久レース 結果
 

おすすめ商品

その他のページ
私が店長です

名前
いまにし ひろゆき
一言メモ

気付けばバイクに乗り始めて20年。
遅からず、速からずをモットーに?ミニバイクレースを続けて早10年以上。

そんなわたくしがお気に入りの商品をご紹介していきます。

皆様のmotorlifeの一助となれますように・・・
ヨロシクお願いします!!



特定商取引法に基づく表記支払い方法について | 配送方法・送料についてプライバシーポリシー
バイクレースパーツ専門店、カスタムパーツや添加剤の通販サイト
【Copyright(c)2013 shenplus All Right Reserved.】